 
        ABOUT
快眠fitness
子どもの頃、目が覚めるとすぐに飛び起きて、
            今日は何をして遊ぼうか考えていた。
            その時、頭の中はワクワクでいっぱい、
            とてもクリアで、体も軽かった。
            そんな「目覚め」と「クリアな思考」を
            ビジネスパーソンが取り戻せたら――。
頭と体の疲労をリセットし、心身を整えます
睡眠は疲労回復の基本。しかし、ただ寝ればよいというわけではありません、本当に大事なのは、むしろその「前」。
              脳と体を緊張状態からときほぐし、あるべき状態にリセットしてあげる。疲れを根本から取り除くためには、寝る前の「ゼロになる」ステップが必要です。
              疲労回復専用ジムZERO GYM オンラインの快眠fitnessは運動、呼吸、食事からアプロー チして、「最高の脱力」と「最高の目覚め」を提供します。
ストレッチ×
マインドフルネスの独自メソッドで
              「身体疲労」
と
「脳疲労」
              にアプローチ
            
目指すのは
快眠fitnessは
こんな人にオススメ
          - 「毎日なんかだるくて調子が出ない」
- 「疲れが溜まっていて仕事に集中できない」
- 「痩せてもすぐにリバウンドしてしまう」
- 「寝つきが悪い、目覚めが悪い」
- 「急な仕事が入るためジムの予定を後回しにしがち」
- 「自己管理だとついサボりがち」
パフォーマンスUPには
自律神経のバランスがカギ
          
            自律神経は、日中の活動を優位にさせる「交感神経」と夜の安静を優位にする「副交感神経」の二つが存在し、これらの神経がバランスをとることで、私たちの体調は保たれています。
            本来人間は、夜眠りに就くときには副交感神経が優位になります。ところが、現代人は昼間だけではなく夜も交感神経が優位でいるために、脳が休まらず、深い睡眠が得られない状態が続いてしまうのです。睡眠の質を高めるため大切なのは、就寝前に、交感神経優位から副交感神経優位に変える“コンディショニングの時間”を確保すること。
            ZERO
            GYMのプログラムは、医学博士との共同調査により、プログラム受講後の交感神経機能の抑制(緊張・興奮が緩和され自律神経のバランスが整う)や、その日の睡眠の質の向上に効果的であることが実証されています。
          
INSTRUCTOR
インストラクター紹介経験豊富なインストラクターがマンツーマン指導
ZERO GYM では、どのクラスにも心理面とボディコントロールに
            精通したインストラクターが指導にあたります。
            ヨガマットの上で、独自のメソッドによるエクササイズを行い、
            アタマとカラダの疲れがとれるよう、あなたを深い眠りへと導いていきます。
MOVIE
レッスン動画9割以上の方が疲労回復の
効果を実感しています!
VOICE
お客様の声料金案内
Session Time 60min
          | 入会金 | ¥30,000 | 
| 基本料金 | ¥2,500 / 月 | 
| ZEROGYM | ¥5,000 / 回 | 
| はじめてのパーソナル | ¥10,000 / 回 | 
| オンラインパーソナル | ¥5,000 / 回 | 
| ZEROGYM受け放題オプション | ¥10,000 / 回 ※オプションは15,000円以上のメニューをご契約の方に限り | 
| 食事指導オプション | 週3   ¥15,000 / 月 週5 ¥20,000 / 月 | 
ZEROGYM 
食事指導
      食事は睡眠の質に多大なる影響を与えます。
        いくら睡眠のケアをしても食生活が乱れていては水の泡に。
        そこで、現時点の身体計測値と、ゴールまでの道のりを逆算し、
        一人一人に最適なプログラムを個別にカスタマイズ。
        お腹の脂肪と内臓疲労を取り除き、体内の疲労をリセット。
        朝目覚めた時に疲れを残さないカラダをつくっていきます。
 
      
      ※薬を服用・通院中の方、妊娠・授乳中の方は
        医師に相談の上指導を受けてください
Q&A
よくある質問- インストラクターはどのような方ですか?
- 運動も瞑想も経験が豊富なインストラクターがクラスを行います。
 ぜひ心身のお悩みをインストラクターにご相談ください。
- どれくらいのスペースが必要ですか?
- 自分の体重を使った自重トレーニングが主になります。
 寝ころんで両手が広げられるスペースがあれば大丈夫です。
- 体力に自信がないのですが、大丈夫でしょうか? シニアでも大丈夫でしょうか?
- その方の体力に合ったトレーニングメニューで行いますので、大丈夫です。
- マンションに住んでいます。下の階へ響きませんか?
- まったく振動や音が出ないというわけにはいきませんが、座位や立位、
 仰向けやうつ伏せの状態でのトレーニングを導入しております。
- レッスンを受けるために準備するものはありますか?
- PC、スマホ、タブレットなどの端末とZoomのご準備をお願いいたします。
 運動しやすい服装や水分補給用のお水、タオル、敷く用にバスタオルなどご準備されるとよいでしょう。
- 食事指導を受けずにセッションだけの受講もできますか?
- 可能です。月額制サービスのメンテナンスコースをご利用いただけます。
- 食事指導は厳しいのでしょうか?
- 食事指導では、炭水化物をカットしたりするような指導は行いません。
 管理栄養士指導のもと普段の食事の中で必要な栄養素を必要なタイミングで、
 バランスよくお召し上がりいただくことで理想の身体を手に入れていきます。
- 寝落ちしても大丈夫ですか?
- 大歓迎です!むしろ眠る気持ちで受けてください
- お支払い方法はどうなりますか?
- 快眠fitnessコース契約の場合は前払い制でクレジットカード一括払いとなります。
 分割をご希望の場合はクレジットカードの分割払いをご利用ください。メンテナンスコース契約の場合は月額サービスなので毎月自動更新、自動引き落とし制となります。
 サービス終了をご希望の場合は事務局までご連絡ください。
体験予約お申し込みフォーム
ZEROGYM 紹介
 
        日本初の疲労回復専用ジム
ZERO GYM
2017年にビジネスパーソンの疲労回復をテーマに創業。
          疲労回復をコンセプトに様々なメニューを展開しています。
          「疲労を取り除く」「疲れにくい身体を作る」「仕事のパフォーマンスアップ」など
          お身体の状態や、目指したい姿に合わせて選択をしていただけます。
          千駄ヶ谷・新宿・ブラジルサンパウロに店舗を展開するほか、
          グーグルやキューピー、グリコなど大手企業への研修なども行っています。
メディア掲載情報
- 
          
            『おなじみ』
            3人中2人が即寝落ち! 疲労回復専用ジムの実力を編集部員が体験 
- 
          
            『Harumari TOKYO』
            「胃脳相関」に着目した新感覚トレーニング体験レポ。心身の健康は胃から。 
- 
          
            『FYTTE』
            ストレスや食べ過ぎで感じる胃の不調を整えるには?話題の「胃脳相関プログラム」を編集部員が体験! 
- 
          
            『VoCE』
            自重トレーニング+マインドフルネスで「疲労回復」!【ゼロジム発】 
- 
          
            『財経新聞』
            注目の配車サービス「DiDi(ディディ)」のタクシービジョンDiDi TVで「疲労解消ストレッチ」放映開始! 
- 
          
            『ジョイキャリア』
            「ヨガ × 食事 × 瞑想」新たなソリューションで心の健康をサポート 
- 
          
            『DO-GEN(どうげん)』
            疲労回復ジムのZERO GYM(ゼロジム)新宿を体験してきました【動画あり】 
- 
          
            『東洋経済』
            寝る前「1分の仕込み」で睡眠は劇的に改善する。良質な睡眠を妨げるのは「不安や緊張」だ 




